K.T様

K.T様が当院に来院された経緯
昨日の朝起きて腰の痛みが激しく、座っていると腰と左のお尻から足にかけて
しびれと痛みがあるとのこと。
痛くなる前日に出張で立ちっぱなしや重いものを運んだりしたとのことでした。
もともと、大学生時代から常に腰痛がありここ5年の間で10回ほどぎっくり腰を
したことがあるそう。
初回の問診


はい、昨日の朝起きた時からすごく腰が痛くってぎっくり腰
みたいな状態です。
出張から今日帰ってきたばかりなんですけど帰りの
飛行機の中で座ってたら左のお尻にも痛みと痺れみたいな
感じがでてきました。

なるほど、特に痛みの強くなる体勢や動作はありますか?

昨日と比べると腰の痛みは10→5ぐらいにはなっている
んですけど、とにかく座っているのが一番つらいですね。
やわらかい椅子とかしずむようなのがすごく痛いです!

なるほど、座れないのはお辛いですね。
きっかけや心当たりはありますか?

いつもはデスクワークなんですけど、たぶん出張で
立ってたり重いものを運んだりしたからですかね?
でも、腰痛はここ5年くらいは常にあって…10回くらい
ぎっくり腰をしたことがあるんですよ。

なるほど。
そんなにギックリ腰を繰り返してるんですね!
5年前から腰が悪くなったのは心当たりはあるんですか?

大学でハンドボールをしていたときにはじめて
腰を痛めてそれ以来ですね…。同じ体勢が続いたり
重いものを持ったりするのはもともと辛かったです。

そうなんですね、ありがとうございます。
それでは座っているのがきつそうなのでさっそく
お身体の状態を検査しますね。
腰の前後の動きと、右にひねる動き、あとは両肩を
動かすのも腰に痛みが出ますね。
施術
①カラダ全体のゆがみを調整
②筋肉をポンプして循環を良くする施術
初回はカラダが治りやすい状態に整えるための施術で終了。
腰の前屈と左に回旋時の痛みがやわらいだとのこと。
後屈と、左おしりの痛みがまだ残るが左仙腸関節の動きが
でてきたため終了。
2回目の施術
まず来院時に具合を伺う(初回の次の日に来院)
腰の痛みは昨日より減ったとのこと。座りっぱなしと
立ち上がる時の左お尻と股関節の痛みがまだある。
初回と同じようにまず
①カラダ全体のゆがみを調整
②筋肉をポンプして循環を良くする施術
検査をして左股関節の動きの悪さの原因が肩にあったため
③肩の動きを良くする施術
ハンドボールをしていたときに、右の肩と肘を痛めたこと
があるとのこと。
施術後は肩を動かしたときの腰の痛みが改善。
3回目の施術
前回から3日後に来院【初回来院時から4日後】
腰の痛みは初回来院時を10とすると3位の痛みとのこと。
腰やお尻よりも、左股関節の方が気になる。
座位と立ち上がる時、階段を上る時に痛みがある。
ハンドボールをしていた時に左ひざを痛めたことが
あるのを思い出したそう。
①前回と同じようにまず、カラダ全体のゆがみを調整
②筋肉をポンプして循環を良くする施術
右肩と肩甲骨の可動域制限がまだ残っていたため
③右肩甲骨の動きをよくする施術
前屈、回旋での股関節の痛みが改善。
4回目の施術
前回から5日後に来院【初回来院時から9日後】
3日前が痛みが強かったが、今日は左股関節の痛みは
前回よりなく、座っていると痛みがでることも
ほぼなくなったとのこと。くしゃみをした時と前屈
の動作でまだ少し痛みがでる。
①前回と同じようにまず、カラダ全体のゆがみを調整
②筋肉をポンプして循環を良くする施術
③左股関節の動きをよくする施術
5回目の施術
前回から7日後に来院【初回来院時から16日後】
腰は痛みをほぼ感じることがなく、左股関節も少し
ハリを感じる程度。くしゃみをしても痛みは出ず
自転車をこげるようになったとのこと。
①前回と同じようにまず、カラダ全体のゆがみを調整
②筋肉をポンプして循環を良くする施術
右肩がまだ少し動きが悪いので検査をすると昔、痛めた
ことのある中指に反応があったので
③中手関節の動きをよくする施術
症状はだいぶ落ち着き、今後は再発防止と腰を気にせず
スポーツをしたいとのことで間をあけながら来院することに
なりました。
考察
K.Tさんの腰の痛みの原因は特に右の肩の動きの悪さから
来ていました。肩の可動域制限→胸椎の可動域制限→
それをかばって腰椎が固くなる→骨盤・股関節が固くなる
→姿勢が悪くなる→座っていると腰が痛いという状態でした。
状態が良くなってからは姿勢をアドバイスし、7回目の来院時
にはランニングやトレーニングをしてみたが、とくに痛みが出
なかったとのことでした。
ほりうち整骨院は症状を引き起こしている原因を突き止め、さらに原因の原因を探していきます。
よく言われる肩こりや腰痛の原因である骨盤の歪みや背骨の歪み。
では骨盤の歪みが何で起きているか?
背骨の歪みは何で起きているか?
姿勢や生活環境も一つの要因としてありますが、
他の根本的な大きい要因は他にあります。
それを特殊な検査で発見し、当院独自の施術で改善していきます。
さらに、ほりうち整骨院では施術だけでなく、セルフケアやストレッチ
体にとって本当に楽な正しい姿勢をアドバイスしていきます。
「姿勢が変わる」だけで、「人生が変わる」と思うぐらい重要です。
そして患者さんと一緒になって症状改善を目指していきます!
6年程前から慢性的な腰痛・ぎっくり腰だったので通院することにした。以前のようにガッツリ運動できるようになった。
髙嶋さん 男性 24歳 会社員 高鍋町


①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
昨年2月、長期出張から帰る際にぎっくり腰になり、ネットで調べて来院。
6年程前から慢性的な腰痛・ぎっくり腰だったので通院することにした。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
通院するうちに症状も軽くなり持病の腰痛も良くなった。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
持病の腰痛が改善し、以前のように運動をガッツリできるようになったこと、腰以外も体の調子が良くなったこと、自分でできる腰痛対策を教えてもらったこと。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
多少お金と時間を割いてでも、まずは体が第一なので、一度来院してみるのもありじゃないかと思います!
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
K.Tさん、はじめにお身体について聞いていきますね。