H.I様

H.I様が当院に来院された経緯
2年位前から腰痛を感じており、今年の四月に宮崎に転勤してから
ゴルフをする機会が増え、痛みがつよくなってきたとのこと。
特に土日などに2日続けてした後は痛みが強くなるそう。
お仕事の付き合いでゴルフをするので腰の心配なく安定して
ゴルフをできるようにしたいとのことで来院されました。
初回の問診


はい、今年の四月(約2カ月前)から宮崎に転勤で引っ越してきたん
ですけど、こっちでゴルフをする回数が前より増えてから特に
どんどん腰の痛みが強くなってきたんです。
土日2日間続けてゴルフをした次の日の月曜日とかが一番
腰が辛いんですよね…。
まあ、腰痛はもともとここ2年位良くなったり悪くなったりを
繰り返していたんですけどね。

なるほど、ここ2カ月ゴルフをする機会が増えてからが
とくに腰痛がひどいんですね。
どんな動きや体勢が辛いんですか?

ゴルフのスイングの時にも痛みが出るんですけど
普通の時も体をひねる動きをすると痛みが出ますね。
あとは、靴紐をむすぼうとして前にかがんだりするのも
辛いですね。

なるほど、そうなんですね~。
他にはお身体気になるところはありますか??

左の膝を小学生の時に痛めてからはずっと左ひざが
おかしい感じがありますね~。
あとは右の肩も2年前に四十肩をしていまでも少しだけ
動かしにくい感じがします。

なるほど、そうなんですね。
では、H.Iさんが腰の心配をすることなくゴルフを
安定してできるような状態を目指していきましょうね。
検査
腰の可動域検査
前屈と右回旋で腰の右側とおしりに痛みが出る
全体のバランス検査
右肩90°位で可動域制限
肩甲骨も右が硬い
脊柱は上部胸椎と腰椎に動きの悪さがある
骨盤は左の方が動きが悪い

まずは、全体のバランスを整えて体が治りやすいよう土台作りを
していきますね!
施術
①カラダ全体のゆがみを調整
②筋肉をポンプして循環を良くする施術
初回はカラダが治りやすい状態に整えるための施術で終了。
右肩外転が170°くらいまで改善し腰の前屈が楽になった。
回旋がまだ少しおしりに痛みがある。
2回目の施術(初回から6日後)
まず来院時に具合を伺う
左腰の痛みは前回より楽になったが右股関節あたりに
違和感が出てきたとのこと。おとといゴルフをしたが
その割には左おしりの痛みは前ほど感じない。
初回と同じようにまず
①カラダ全体のゆがみを調整
②筋肉をポンプして循環を良くする施術
検査をして左腰の原因が右肩に
右肩の原因が右股関節にあったので
③右股関節と右肩の動きをよくする施術
施術後は右肩の可動域がよくなり、腰の前屈回旋の
動きも改善。
3回目の施術(前回から4日後)
【初回来院時から10日後】
左腰、お尻の痛みは初回からすると10→3
お尻の奥にまだ少し違和感があり、ゴルフの
スイング動作時にもまだ少し違和感が出るとのこと。
①前回と同じようにまず、カラダ全体のゆがみを調整
②筋肉をポンプして循環を良くする施術
③左足関節の動きをよくする施術
施術後はスイング動作で痛みがでなくなった。
考察
今回のH.Iさんの腰痛は2年前くらいから続いており
右肩の四十肩をしたのも2年前ということで右肩を
かばってバランスをとることで腰に負担が来ている状態
でした。右肩の可動域をよくするように施術していった
ことで腰の痛みも改善されていきました。
ほりうち整骨院は症状を引き起こしている原因を突き止め、さらに原因の原因を探していきます。
よく言われる肩こりや腰痛の原因である骨盤の歪みや背骨の歪み。
では骨盤の歪みが何で起きているか?
背骨の歪みは何で起きているか?
姿勢や生活環境も一つの要因としてありますが、
他の根本的な大きい要因は他にあります。
それを特殊な検査で発見し、当院独自の施術で改善していきます。
さらに、ほりうち整骨院では施術だけでなく、セルフケアやストレッチ
体にとって本当に楽な正しい姿勢をアドバイスしていきます。
「姿勢が変わる」だけで、「人生が変わる」と思うぐらい重要です。
そして患者さんと一緒になって症状改善を目指していきます!
H.Iさん、はじめにお身体について聞いていきますね。