いつもご来院ありがとうございます。
コロナウィルスの感染者が増えてきています。
その情勢のなかで営業するにあたって、以前から実施している事ですが念のため新型コロナウィルスの当院の対応についてのお知らせです。
・次亜塩素酸水(※)による消毒の実施
院に入ったらプールの様な塩素の匂いがすると思いますが、これは次亜塩素酸水の匂いです。人体には影響がないので安心してくださいね。
・全患者さんにマスクの着用のお願い
全ての来院される患者さんにマスクの着用をお願いしております。
施術中もマスクを着用して頂きます。
・定期的な窓を解放して換気の徹底
次亜塩素酸水を散布しておりますが、窓を開けて空気の入れ替えも行っていきます。肌寒い時もありますが、ベッドを温めておりますので寒い方はその旨を遠慮なく伝えてください。
・全患者さんに来院時にアルコールでの消毒をお願い
来院する患者さん全てにアルコール消毒をしておりますので、ご協力をお願い致します。
アレルギーなどがある方はお伝えください。
・スタッフの常時マスクの着用
以前からマスクを着用していましたが、受付スタッフも常時マスク着用をしております。
聞こえにくい等があるかもしれませんが、その時はおっしゃってください。
・子供のおもちゃ類は患者さん毎に洗浄、除菌の実施
お子様が遊んだおもちゃは他の子が遊ばない様に別にして、その都度消毒をしていますので、安心してお子さんを連れてきてください。
・ベッド、枕タオル等のタオル類の交換、洗濯を毎日行っています
体や手に接するタオル類の交換頻度をあげております。
顔に接する枕は患者さん毎に使い捨てのペーパーを敷いております。
患者様各位につきましては
・37.5℃以上の発熱・咳・味覚嗅覚が感じない・急性的な全身倦怠感がある場合、ご来院をご遠慮いただいておりますので、その旨をご連絡ください。
・待合室が混み合う場合には順番が来るまで車での待機をお願いしております。(付き添いの方を含む)
お手数ですがご理解いただけると幸いです。
※次亜塩素酸水は、ノロウイルスやインフルエンザウイルスの不活化に高い効果を示します
その他の記事
- 坐骨神経痛のセルフケア①
- ストレートネックを治したい方へ
- 首こり・肩こりのセルフケア
- 猫背改善?!セルフケアをご紹介!!
- 『四十肩・五十肩』のセルフケアをご紹介!
- みなさんは、正しく歩けていますか?
- その膝の痛み、変形性膝関節症じゃないですか?
- 幸せホルモン『セロトニン』って??
- 『正しく立つ』
- 正しい座り方って?〜デスクワーク編〜
- 6月営業カレンダー
- 長時間の運転で腰が辛い・・・
- 身体に悪いことからやめません?
- 『猫背』はなんでいけないの?
- 8月のお休みのお知らせ
- 7月の休みのお知らせ
- 6月の休みのお知らせ
- 5月のお休みのお知らせ
- 脊柱管狭窄症ってどんな症状?
- 首を寝違えた?!
- 4月の休みのお知らせ
- 3月の休みのお知らせ
- 2月の休みのお知らせ
- 退職のご挨拶
- 1月の休みのお知らせ