もう治らないと思っていますという方へ

長年の症状で悩んでいる方や、

いろんな治療に行ってもなかなか良くならない方は

「もう治らないと思っていました」

「もう良くならないと半分諦めています」

という方がいらっしゃいます。

 

もちろん、当院にもよくできる症状とそうでない症状があります。

その違いや見極め方をお伝えしてきますね!

良くならない場合

まず当院の治療では良くなるのが難しい場合を上げていきますね。

 

・先天的なもの(生まれつき)

例…生まれつき股関節のかぶりが浅いのが原因で痛みが出ている

 

・病気が原因のもの

例…リウマチ、痛風、内臓からの関連痛で痛みが出ている

 

・骨や関節の明らかな損傷があるもの

例…骨折、脱臼などが原因で痛みが出ている

 

こういった場合は当院の治療でも良くならない場合があります!

心当たりがある方はまず病院を受診しましょう。

検査をしても特に異常がなければ当院の治療でも良くなる可能性があります(^^)

意外と良くなる症状

逆に、病院では良くならないと言われたり

一般的には治らないと思っていたという方が多いのは

 

・何年も続く慢性的な症状

・変形性膝関節症、変形性股関節症

(先天性ではない場合)

・ストレートネック、ヘルニア、側彎症

・昔の手術、ケガをした後遺症

・腱鞘炎、バネ指

・不眠症、自律神経失調症、不定愁訴など

これらの症状は、慢性的なゆがみや疲労が原因なので治療で良くなる可能性が有ります!

 

もちろんこういった症状は回数がかかる事が多いですが、実際に良くなった方もたくさんいらっしゃいますよ!

完全には良くならなくても痛みが減る・悪化を防ぐことなら出来る場合もあります。

あきらめずにご相談くださいね(^^)/

治らない理由は?

病院では異常がなく、大丈夫と言われたけど

症状は辛いのに…。何とかしてほしい…。

整骨院やマッサージ、リハビリにいっても良くなる気がしない…。

 

そういって当院に来られる方のほとんどが

「今までの治療ではこんなところを触ってもらったことがないです」

「痛いところではなくそんなところにも原因があったんですね!」

「痛い所だけじゃなくてこんなにも自分の身体が

あちこち悪いとは知りませんでした」

という声をよく聞きます!

 

今まで、症状のある所ばかりを治療してきたという方は

一度当院の治療を受けてみると目からうろこかもしれませんね(^^)

最後に

あなたにとってはその痛みがもう当たり前で

しょうがない事だと思っているかもしれませんが、そんなことはありません!

 

これからも長いこと付き合っていかなくてはいけないあなた自身の身体。

一度、自分の身体としっかり向き合ってみませんか?

 

あなたが諦めない限りは一緒に何とかして良くなる方法を

探すします!ぜひほりうち鍼灸整骨院にご相談くださいね!(^^)