当院では多数のお客様が整形外科、整骨院などから転院されている方が多数いらっしゃいます
あなたはこのような交通事故の症状でお困りではないですか?
- リハビリに通っているけど、なかなかむち打ちの症状が改善しない。
- 病院は受付をしてから帰るまで何時間もかかるので、仕事に支障が出てくる。
- 打った覚えのない場所が痛んできた。
- 頭痛を痛み止めの薬を飲んで誤魔化してきたけど、きちんと改善したい。
- リハビリした後はいいけど、すぐに痛みが戻ってしまう。
- レントゲンでは異常が無いと言われたけど、首や腰が痛い。
- 妊婦なので、薬は飲みたくない。
- 頭痛や吐き気がする
- めまいがする
- しびれやだるさがある
- 首や肩のコリがひどくなった
- 朝起きると首や肩が痛む
- 天気が悪くなる前に痛みが出てくる。
このような症状がずっと続いてなやまされていませんか?
でも、大丈夫です。あなたと同じように交通事故による痛みや不調で苦しんでいる方が当院の施術で改善されています。
まずは実際に改善された方の喜びの声をご覧ください。
事故の足首、腰の痛みが徐々に回復が実感でき、うれしかったです。
①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
事故にあったのが原因で足首、腰に痛みが出るようになり、来院することになりました。
インターネットでこちらを見つけたのですが、事故にあった方の対応もしているので、痛みで悩み大変な時、すごく頼りになりました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
最初は痛みがひどく、歩くのも困難な時もありましたが、時間をかけてゆっくりと施術をしてもらうにつれ、快調な時ができたり、痛みが出ても
回復が早くなったりと、どんどん楽になりました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
とてもリラックスして施術を受ける事ができました。
スタッフの方も、優しく気さくで、通院も全く苦にはならなかったです。
徐々に体の回復が実感でき、うれしかったです。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
私は、持病を腰にもっていて、手術あけに事故にあったという最悪のタイミングでした。
また腰、足首の痛みに悩まされるのかという辛さがありましたが、こちらに来て焦らずゆっくりと治っていくのが分かったので安心できました。
辛くてもあきらめずに治療にはげめばきっとよくなりますよ。
K.N 女性 20代 西都市
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
通うほど、事故の首・肩・腰痛も良くなりました!
①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
追突事故にあい、首・肩・腰など痛みがあったので来院しました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
首がまわらなかったのが、何度か通ううちに痛みやだるさが軽減し軽くなった。
腰の痛みは、まったくでなくなった。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
相談しやすく、毎回症状の変化を確認してくれたので、通う度に良くなっていくのが分かった事。
痛みやだるさの原因は、骨の動きや血流・食生活など色々あるんだと教えてもらい、勉強になるし、楽しかった事。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
とても通いやすいし、通うほど、体調も良くなりました。
私は、事故にあう前よりも痛みがなくなったので、一度来院し、相談してみる事をおすすめします。
みささん 宮崎市 30代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
7~8年ぶりくらいにすっきりした目覚めを感じました。
①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
交通事故によるむちうちで来院しました。事故直後は自覚症状があまりなかったのですが、3週間後くらいから症状を感じはじめ、治療を真剣に考えはじめました。整形外科には事故直後から通っていましたが、リハビリという点から整骨院を選択し、交通事故外来専門のある貴院を選びました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
首・肩・背中のこりが施術ごとに改善していきました。
最初の体のバランスを整える施術が終わり、4回目くらいに肩を集中して施術してもらった後、ここ7~8年ぶりくらいにすっきりした目覚めを感じました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
交通事故のむちうちで来院したのですが、むちうち以前からあった肩こりも治していけるんだということに気づきました。疲れやすい、肩がこる、首が痛い、寝つきが悪い、朝がつらい、すべて仕方がないもので、そういう体なのだと思っていましたが、根本的に改善できるならば、私の人生はこれから大きく変わると期待しています。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
肩こりはしっかりととりくめば改善できるものです。
むちうちもしっかりした施術を受ければ、改善すると思います。
あきらめずに一度来院されることをおすすめします。
A.N 女性 30代 宮崎市
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
交通事故にあい、全身の疲れから、首、肩、腰の痛みがありました。
①交通事故にあいました。事故にあってからは、1ヶ月近く整形外科に通っていましたが、温めるだけの治療で何も症状がなくなりませんでした。
どうしようかと困っている時に、こちらのことをHPでみつけ、通ってみることにしました。
最初は不安でいっぱいでしたが、1つ1つ丁寧に話を聞いて下さり、治療方法等も説明して下さったので、安心して治療が受けられました。
私の場合、全身の疲れから、首、肩、腰の痛みがありました。
通い始めてしばらくすると、夜眠れるようにもなり、全身の疲れ、各部の痛みも次第にやわらいで行きました。
通い始めて3ヶ月たった今では、最初の頃と比べものにならないぐらい、回復しています。
先生も、毎回行く度に、その都度、その時の症状を聞いて下さいます。
丁寧に聞いて下さるので、安心して施術が受けられます。
店内の雰囲気も落ち着いていて良いです。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
佐藤様 21歳 公務員
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
当院では交通事故を専門とした施術を行っています
以前私は整形外科や整骨院で働いていました。その時のお客様で
「首が痛いんだよねー、でも昔交通事故でむち打ちになった後遺症だと思う。」
という方が多くいらっしゃいました。
あなたの周りにはそのような方がいませんか?
私はこの言葉を聞く度にその時になんでしっかりと改善できなかったのだろう。
しっかりと施術できる施術院に通っていれば、今苦しむことはなかったのに・・・。
と非常に悔しく思った事が私が交通事故の施術を真剣に取り組もう!と思ったきっかけでした。
当院ではただ単に痛みがある箇所を電気をかけて揉むという施術はしません。
痛みが出ている本当の原因を突き止めます。
現に肘の痛みを訴えて整形外科でリハビリを1ヶ月しても全然変わらなかったので、当整骨院に転院されてきた方がいらっしゃいましたが、痛みの原因は首にありました。
そこで、当院独自のソフトな施術で首の骨を調整すると、肘の痛みが触っていないのに痛みが改善されました。
このような、痛みを訴えている部位とは別の箇所に原因があることは他にも多数あります。
薬を飲む、電気をかける、温める。だけでは改善出来なかったでしょう。
当院では、痛みの本当の原因を独自の方法で突き止め、そこにアプローチしていく施術をしていくので、事故に遭った後の痛みで苦しんでいる多くの方が改善されているのです。
一人でも交通事故をしてから5年後10年後に苦しむ人を減らしていきたいと思っています。
ほりうち鍼灸整骨院マッサージ院で施術を受けるメリット
1.お客様の自己負担「0円」です。
2.手技メインの施術、痛みを軽減させる電気施術を受ける事ができます。
3.平日夜7時まで、土曜も午前中施術しているのでお仕事がある方に大変助かるとお声を頂いています。
4.今現在病院に通院されている方でも変更は可能です。
5.完全予約制なので忙しいときでも待ち時間がなく施術をうけることができます。
6.受付の女性スタッフがお世話いたしますので、お子さん・赤ちゃん連れでも安心して施術を受けられます。
交通事故から治療院を決めるまでの流れ
警察へ連絡して現場検証
必ず現場検証をしてもらって下さい。
大したケガじゃないから。
急いでいるから。
自分も悪かったし。
などといった理由でその場で加害者の方と示談してしまうと後々の揉め事になってしまいます。
必ずその場で警察に連絡して現場検証をしてもらい事故証明をもらいます。
病院・整形外科を受診してください
救急車で病院に運ばれた場合はその病院で診断を受けます。
診断書を書いてもらい、痛む箇所がきちんと診断書に書いてあるか確認しましょう。
事故直後はなんともなく、あとから調子が悪くなってきたときは、すみやかに交通事故に遭ったことを医師に告げ、受診してください。
事故後から受診まで時間がたち過ぎると(約2週間)事故との因果関係がはっきりしなくなり、被害者に不利になります。
たいしたことはないと自己判断せず、施術を受け、診断書を書いてもらいましょう。
保険会社に連絡する
施術を受けたい旨、保険会社に連絡を入れます。
この場合、最初にかかった病院、整形でしか施術を受けられないわけではありません。
ご自分で受けたい施術院を決め、保険会社の担当者に連絡します。
当院にて施術を希望される場合は、「ほりうち鍼灸整骨院」にて施術希望と保険会社の担当者にお伝えください。
当院で交通事故施術を受けるまでの流れ
お電話でご予約をお願いします
当院は完全予約制ですので施術日の予約をお願いします。 必要な書類(紹介状)はありません。
※電話での受付の際、下記項目について伺います。
自賠責保険の施術に必要な事項
- 事故証明の有無(警察を呼んで現場検証をしたか)
- 診断書の有無(病院で出された診断名)
- 保険会社名、保険会社の電話番号、担当者のお名前
以上の3項目をお電話で確認させて頂きます。
※LINEやメールでのお問い合わせも可能ですが、通常の施術と違って確認事項が多いため、こちらからお電話させていただく場合があります。
ですので、お電話でのご予約の方が時間も手間もかからず、スムーズに予約できますのでお勧めです。
当院で事務手続きを行います
保険会社から当院に連絡が入ります。
当院と保険会社間で事務手続きを行います。
即日から施術が受けられます
自己負担は0円です。
整骨院も通院の慰謝料が支払われます。
正確な計算式は
[1]全治療期間(入院期間+通院期間)の日数
[2]実通院日数(治療期間中に実際に通院した日数)×2の日数
[1]と[2]を比較して少ない日数が基準日数として適用されます。
<例>
・治療期間90日、実通院日数30日の場合
30×2<90 となりますので、「実通院日数の2倍である60日」を採用。
・治療期間90日、実通院日数60日の場合
60×2>90 となりますので、「治療期間の90日」を採用。
その日数に4200円を掛けたのが通院慰謝料になります。
施術の流れ
お電話でご予約をお願いします
基本はお電話でのご予約をお願いします。
LINEや、メールでもご予約可能ですが、その場合は事前の確認事項もありすので、こちらからお電話させて頂くこともあります。
お電話でご予約の際には
「交通事故にあって施術を受けたいのですが。」とおっしゃって頂くとスムーズにご予約の手続きができます。
カウンセリング
ご予約の日時にご来院後、最初にカルテを書いて頂きます。
その後、事故の状況や身体の症状等を詳しくお聞きしていきます。
施術前検査・施術・施術後説明
カウンセリングの情報と施術前の検査をもとに、痛みの原因を探して施術をしていきます。
上でも述べましたが、痛みを訴えている部位とは別の箇所に原因があることが多いです。
当院では、宮崎市ではここでしか受けることのできない独自のソフトな整体施術でその原因に対してアプローチしていきます。
施術期間
自賠責保険での施術は時間が限られています。
出来る限り後遺症を残さないよう施術をしていかなければなりません。
軽い事故でも身体にかかるエネルギーは思った以上に大きいです。
甘く見ずに最初の3ヶ月が勝負と考え、この間に出来る限り改善させることを目標に施術にあたっています。
施術間隔について
数回の施術ですぐによくなるものではありません。
良くなったと思っても必ず症状に波があり、だんだんと少しずつ改善していきます。
限られた期間のなかで改善を目指しますので、最初の3ヶ月はなるべく間隔をあけないで、通院していただきたいと思います。
最低でも週2回ぐらいは通院できるようにスケジュールを調整ください。
当院は完全予約制でほとんど待ち時間なく施術に入れますので、計画が立てやすいと思います。
施術終了までの目標
自賠責保険の施術期間に決まりはありませんが、一般的にレントゲン、MRIで異常が見られない自覚症状のみのむちうちの場合、3ヶ月〜6ヶ月です。
当院ではできれば、3ヶ月以内、遅くとも半年以内の改善を目指すことを目標にしています。
症状が改善されれば終了です
通院を続け、症状が改善されれば施術終了となります。
その後は保険会社と示談に進んで下さい。