- 朝起きて歩こうとするとかかとが痛い
- 長時間歩くいたり立つとかかとに痛みが出てくる
- 数か月たってもなかなか痛みが引かない
- かかとが痛くて思い切りスポーツできない
当院の施術実績はのべ20,000人以上。
そして、院長は600人以上のプロの治療家に指導する講師も勤めています。
ご存知でしたか!?
ほとんどの痛みや不調は、その痛みがある箇所とは別の箇所に原因があります。
あなたが今悩まされている足底筋膜炎は、かかととは別の場所に原因があることがほとんどです。ですから、踵周りに湿布を貼ったり、鎮痛剤を飲んで一時的には治まったとしても、痛みが繰り返し出てしまうのは、その足底筋膜炎になる原因を取り除いていないからなのです。
当院では、痛みを訴える箇所とは別にある本当の原因を見つけて施術を行なっていきます。更に滞っている身体の循環を促し、その人が本来持っている回復力を上げていくことで、 辛い足底筋膜炎を改善に導いていきます。
足底筋膜炎だけでなく、腱鞘炎・坐骨神経痛・肘の痛み・腰痛など様々な症状でお困りの方が多数ご来院されていますので、病院や整体・他の整骨院に通っても痛みが変らない方は、是非一度ご相談ください。
なぜ当院の施術でつらい足底筋膜炎が良くなっていくのか?

宮崎市にあるほりうち鍼灸整骨院では循環・姿勢・内臓の3つをソフトな施術で整えることで痛みや不調を「寝たら回復しやすい身体」にしていくので、どんどん身体が変わっていくのを実感していきます。
さらに、身体全体を整えることによって身体のバランスが変化していくので、薬や湿布、他の整骨院や整体などの治療で改善しなかった多くの患者さんの慢性的な痛みや不調なども改善の方向に向かっていきます。
しかし、多くの患者さんを診ていく中で、かかとの痛みが戻ってしまう方が少なからずいらっしゃいます。
そのような方々に詳しくお話を伺っていくと、皆さん共通して身体に悪い姿勢や食生活などの生活習慣を無意識のうちに続けている傾向があるということが分かってきました。そして、そのマイナスになっている生活習慣を変えていただくことで、すぐに戻ってしまう痛みや不調が改善に向かうことが多々あります。
このようなことから、当院では、施術だけではなく、身体にマイナスになる生活習慣を変えていくこともとても重要だと考えています。
身体に悪い姿勢や生活習慣を改善することは、それを変えるだけでも痛みや不調の回復具合が変ってきますし、それによってこれからの人生が変わると言っても過言ではないぐらいの価値があると思っています。
ですので、身体の歪みを整えてもすぐに戻ってしまう方やどのように姿勢や生活習慣を変えていったらいいか分からない方には、施術をしていく中で身体に良い姿勢や改善した方が良い生活習慣などのアドバイスも伝えていきますので、痛みがなくなり当院を卒業しても痛みが再発しにくい身体を維持していきやすくなります。
足は人間にとって身体を支える重要な部分です。生活の中で常に使う場所なのでそこに痛みがあったりうまく動かせないと常に気になって非常にストレスに感じてしまいますよね。
でももう大丈夫ですよ。あなたと同じ足底筋膜炎で悩んでいた多数の方が当院の施術で改善されています。
まずは当院の整体を受けて改善された患者さんの声をご覧ください。
踵の痛みがあり、県北から往復2時間半かけて通院しました。
H.N 女性 70歳 東臼杵郡


※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
事故の足首、腰の痛みが徐々に回復が実感でき、うれしかったです。
K.N 女性 20代 西都市

①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
事故にあったのが原因で足首、腰に痛みが出るようになり、来院することになりました。
インターネットでこちらを見つけたのですが、事故にあった方の対応もしているので、痛みで悩み大変な時、すごく頼りになりました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
最初は痛みがひどく、歩くのも困難な時もありましたが、時間をかけてゆっくりと施術をしてもらうにつれ、快調な時ができたり、痛みが出ても
回復が早くなったりと、どんどん楽になりました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
とてもリラックスして施術を受ける事ができました。
スタッフの方も、優しく気さくで、通院も全く苦にはならなかったです。
徐々に体の回復が実感でき、うれしかったです。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
私は、持病を腰にもっていて、手術あけに事故にあったという最悪のタイミングでした。
また腰、足首の痛みに悩まされるのかという辛さがありましたが、こちらに来て焦らずゆっくりと治っていくのが分かったので安心できました。
辛くてもあきらめずに治療にはげめばきっとよくなりますよ。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
足底にある種子骨が痛くなり来院し、通院を重ねて3年間取れなかった痛みが取れました。
小松さん 男性 28歳 宮崎市


①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
接客業で長時間立ち仕事をしてから、足底にある種子骨が痛くなり病院に3年間通うも、まったく治る気配がなく、病院では治らないと思い来院させていただきました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
1回目の来院の時は違いがわかりませんでしたが2~3回通院を重ねるごとに痛みを感じることが少なくなって、今はほとんど痛みを感じることがなくなりました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
やっぱり3年間とれなかった痛みがとれた事が一番良かったです。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
とりあえず1回来てみて下さい。この時先生が何回くらい通えば良くなるか教えてくれるので、うそだ~と思っても良いのでとりあえず通ってみると、だんだんと良くなっていきますよ~。!(^^)!
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
数年前から左踵の痛みがあり来院しました。
Y.M 女性 30代 宮崎市


①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
数年前から左踵の痛みがあり、最近はアキレス腱等も歩く時に痛い事があり少しでも良くなればと思いネットで調べて来院しました。他には腰椎すべり症で左臀部から左足の外側に時々しびれがあります。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
最初に来院して施術してもらった後は腰や足の痛みが強く歩くのがすごく大変で不安になりましたが、その事を伝えて、人によっては反応が強く出る事がある事を聞いたので、様子をみながら来院し続けていました。踵の痛みは感じなくなる瞬間もあります。姿勢のバランスを整えていただいているので、少しは良いのかと思いますが、痛みは波があるのでその事はいつも来院時に話をさせていただいております。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
経過の中で、踵以外に左上肢の痛みやしびれがでてきて困った事がありましたが、全体のバランスで診ていただいているので、その時に辛い所にも対応していただけるのは良いと思います。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
何年も悩んでいる痛みやしびれはすぐには解決できないと思いますが、私自身まだ十分というわけではないので何とも言えませんが自分の姿勢のバランスを整える事で少しでも症状が緩和したいと思われたら検討されても良いとは思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
HPキャンペーン!
初めての方限定!
「HPを見た」とお伝えいただくと施術料金6,500円(税込)が
施術料4,950円(税込)でお受けできます
12/4~12/9の
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回 4,950円(税込)
(2回目以降は6,500円(税込))
先着10名様のみ
→ あと5名
※ご予約を多数いただいており、ご返信が遅くなる可能性がございます。
※当日のご案内は難しく、日程に余裕を持ってご予約ください。
あらかじめご了承くださいませ。
足底筋膜炎とはなんでしょうか?
足底筋膜炎とは足のアーチを支えるために足裏にある、足底筋膜に負荷がかかりすぎて炎症を起こしてしまう症状です。
陸上や剣道などの足裏に多くの衝撃をうけるスポーツや、立ちっぱなしの仕事など足を酷使する人に多く見られます。
一般的な病院や整骨院での対処法は?
- 湿布を貼る
- 注射をされる
- マッサージで緩める
- 電気をかけて緩める
- 鍼で筋肉を緩める
というようなものが思いつくと思います。
が、上記の方法ではあまり効果を感じなかった。その時は良かったけどすぐに足底筋膜炎の痛みが戻ってしまったという方も多いのではないでしょうか。
なぜ、あなたの足底筋膜炎が改善されないのでしょうか?
足底筋膜炎は足裏の筋肉だけを緩めても改善されません!
本当の原因は疲労です。
なーんだ、当たり前の事じゃないか!と思わないでください。
一言で疲労と言っても様々な種類の疲労があります。
当院が考える疲労はこんな種類があります。
- 筋肉や靭帯などの疲労
- 内臓の疲れ
- 精神的な疲労
- 昔の古傷からくる疲労
大まかに言うとこんな感じで分けられます。
そして大事なのは痛みの場所に痛みの原因があることはほとんどないという事実です。
ではなぜ他の治療では良くならなかった足底筋膜炎の方の多くが当院で改善されるのでしょうか?
簡単に説明すると、
炎症の起きた場所は他のところから引っ張られて痛みが出ています。
引っ張られているところを揉んでも、変わらないかさらに悪くなるだけです。
引っ張っている原因のところに施術しないと症状は変わりません。
当院にはこの引っ張っている原因を探す技術があります。
そして、普通にマッサージや揉んだりしただけでは、この疲労は取れません。
長年の勉強や経験で得た技術でこの疲労を取っていきます。
引っ張っている原因がなくなるで、症状が変わっていきます。
このような考えで施術をして、多くの方が改善に向かっています。
- 原因の場所に疲労が溜まって、そこが原因で全体のバランスを崩している
- その場所を「特定して探し出す検査方法」がある
- その場所を揉むだけでは取れない「疲労を取る技術」がある
- 原因がなくなるので、症状がなくなる
当院の考える頭痛を解消するためのポイントは?

大事な治療ポイントはこの4つです!
かかとの痛みなのにそんな所を治療するの??と思われるかもしれませんが実際にこういったポイントを改善することで長年の足底筋膜炎の痛みが解消されたという患者さんがたくさんいらっしゃいます。
そして、もう一度お伝えしたいことは、痛みの場所に痛みの原因があることはほとんどないという事実です。
足底筋膜炎は一度起きると、どうしても安静にしておくことが難しい部分なので繰り返し再発してしまうことが多く、根本的な解決が難しい症状でもあります。日常生活やスポーツに支障がない状態に早く解放されたいと思っている方が多いでしょう。
宮崎市にある「ほりうち鍼灸整骨院」では足底筋膜炎が長引く原因とその負のスパイラルに注目し、根本的な原因の解決に努めています。
ランニング後に膝と足首に激痛の男性

症状: 膝・足首の痛み
長年運動をしておらず、急に思い立ったかのようにマラソン大会に出ることにいなりました。
昔スポーツをしていたから大丈夫だろうと、練習に励むと、ひざ、足首に激痛が…。
知り合いの薦めでで当院の施術を受けることになりました。
親切丁寧に対応して下さい、痛みを取るための方法を一緒にやって頂きました。
是非毎日のように通い、ここでしっかりと改善したいと思いました。
現在、痛みも収まり、原因としても考えられる体の硬さの改善に向けて取り組ませて頂いております。
体の調子が良くなっていると感じています。これから故障しない体づくりをするために、
施術後もメンテナンスなどをしていきたいです。
教諭 32歳 鬼丸一平様
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
足の親指の付根あたりが痛みで来院しました。治療を重ね、今では気にならなくなり心身ともに軽やかです。
H.M 女性 63歳 主婦 宮崎市

①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
足の親指の付根あたりが痛みはじめ爪先を立てる事が出来なくなりました。そのうち膝まで痛みはじめました。整形外科では、低周波治療を勧められましたが続きませんでした。その後、ネットでこちらにたどり着きました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
通いはじめの頃は、一時的に良くなっても今度は部所が調子悪くなったりの繰り返しでしたが、いつの間にか気にならなくなっていました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
先生が根気強く話を聞いて下さるので信頼することができました。そして月2回、半年は続けて通うことを決めました。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
治そうという強い想いが改善に向かう一歩だと思います。以前に比べて、現在は心身共に軽やかです。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
普通に歩ける喜びで、ただ、ただ、嬉しくなりました!
Y.S 宮崎市 60代 自営業


①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
20年前以上に両方の股関節の手術をしました。変形性股関節症です。最近になり、右の股関節が痛くなり、右足をつける度にズキッとした痛みで歩くのも困難になりました。手術はしたくなくてネットで検索し、ほりうちさんのホームページを知り、ここに賭けてみようと飛び込みました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
最初は、半信半疑でしたが、1か月もしないうちに、あのズキッとした痛みが消えていました。なんでー?という思いでしたが、普通に歩ける喜びで、ただただ、嬉しくなりました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
左の肩も痛めていて、諦めていたのですが、それも楽になりました。身体全体を診ていただけるので、安心して施術が受けられます。今は、月に一度診てもらって、ゴルフも行けるようになりました。半分諦めていましたので、本当に感謝です。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
私のように、股関節で悩まれている方は、多いと思います。手術の前に、ぜひ、他の治療をあたってみるのも良いかと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
HPキャンペーン!
初めての方限定!
「HPを見た」とお伝えいただくと施術料金6,500円(税込)が
施術料4,950円(税込)でお受けできます
12/4~12/9の
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回 4,950円(税込)
(2回目以降は6,500円(税込))
先着10名様のみ
→ あと5名
※ご予約を多数いただいており、ご返信が遅くなる可能性がございます。
※当日のご案内は難しく、日程に余裕を持ってご予約ください。
あらかじめご了承くださいませ。
①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
寝起きや椅子からの立ち上がり時に、かかとに痛みがはしり、日常はびっこを引きながらの歩行でした。
かかとの痛み(足底腱膜炎)をネットで調べたら、県北の治療院は出ず、当院が目に入りました。
電車で往復2時間半かけて通院しました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
3回の施術でほぼ痛みがなくなりました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
機械等は使用せず、全て指で施術していただいたのが良かったと思います。
年ですので、今から体の色々な部分に症状が出てくると思います。その時は、又お願いしたいと考えています。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
友人の体験談で、症状が出たら早目に対処した方が短期間で済むと聞いたので、痛みが出たらすぐ通院されることをおすすめします。
ありがとうございました。