- 立ち上がる時に何かにつかまらないと立てない
- 階段の昇降がつらいので出かけるのがいやだ
- かがんで掃除をするのが辛くておっくうになっている
- 安静にしていても良くなっていかない
- 手術をすすめられたがそれ以外の方法で改善したい
当院の施術実績はのべ20,000人以上。
そして、院長は600人以上のプロの治療家に指導する講師も勤めています。
ご存知でしたか!?
ほとんどの痛みや不調は、その痛みがある箇所とは別の箇所に原因があります。
あなたが今悩まされている変形性膝関節症による膝の痛みは、膝の変形とは別の場所に原因があることがほとんどです。ですから、膝周辺をマッサージしたり湿布を貼っても、また膝の痛みが残ってしまうのは、その膝の痛みを出している原因を取り除いていないからなのです。
当院では、痛みを訴える箇所とは別にある本当の原因を見つけて施術を行なっていきます。更に滞っている身体の循環を促し、その人が本来持っている回復力を上げていくことで、 辛い膝の痛みを改善に導いていきます。
変形性膝関節症だけでなく、腱鞘炎・坐骨神経痛・肘の痛み・腰痛など様々な症状でお困りの方が多数ご来院されていますので、病院や整体・他の整骨院に通っても痛みが変らない方は、是非一度ご相談ください。
なぜ当院の施術でつらい変形性膝関節症の痛みが良くなっていくのか?

宮崎市にあるほりうち鍼灸整骨院では循環・姿勢・内臓の3つをソフトな施術で整えることで痛みや不調を「寝たら回復しやすい身体」にしていくので、どんどん身体が変わっていくのを実感していきます。
さらに、身体全体を整えることによって身体のバランスが変化していくので、薬や湿布、他の整骨院や整体などの治療で改善しなかった多くの患者さんの慢性的な痛みや不調なども改善の方向に向かっていきます。
しかし、多くの患者さんを診ていく中で、膝の痛みが戻ってしまう方が少なからずいらっしゃいます。
そのような方々に詳しくお話を伺っていくと、皆さん共通して身体に悪い姿勢や食生活などの生活習慣を無意識のうちに続けている傾向があるということが分かってきました。そして、そのマイナスになっている生活習慣を変えていただくことで、すぐに戻ってしまう痛みや不調が改善に向かうことが多々あります。
このようなことから、当院では、施術だけではなく、身体にマイナスになる生活習慣を変えていくこともとても重要だと考えています。
身体に悪い姿勢や生活習慣を改善することは、それを変えるだけでも痛みや不調の回復具合が変ってきますし、それによってこれからの人生が変わると言っても過言ではないぐらいの価値があると思っています。
ですので、身体の歪みを整えてもすぐに戻ってしまう方やどのように姿勢や生活習慣を変えていったらいいか分からない方には、施術をしていく中で身体に良い姿勢や改善した方が良い生活習慣などのアドバイスも伝えていきますので、痛みがなくなり当院を卒業しても痛みが再発しにくい身体を維持していきやすくなります。
膝は人間にとって生きていく中で常に使う非常に重要な部分です。変形性膝関節症になってしまうと、家事が出来なくなったり日常生活に支障がでたりと本当に辛いですよね。
でももう大丈夫ですよ。あなたと同じ変形性膝関節症で悩んでいた多数の方が当院の施術で改善されています。
まずは当院の整体を受けて改善された患者さんの声をご覧ください。
腰痛悪化と趣味のバドミントンで痛めた右ヒザを治して欲しくて来院しました。
Y.K 女性 30代 公務員 宮崎市(長崎市)


※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
慢性的な痛みになる前にケアできることが何より嬉しいです。
M.S 宮崎市 男性 30代 会社員


①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
40代になったら、高い確率で手術した右足に影響が出ると主治医から言われて早20年。
まさか、30代半ばで影響が出始めるとは思いませんでした。
徐々に右膝の曲がり具合が悪化し、しばしば痛みを感じるようになりました。
どうにかしたいという気持ちで情報収集している中、ほりうち鍼灸整骨院さんを見つけ、受診することにいたしました。
②その悩みや症状がどのように変化したのか教えて下さい。
受診を重ねるごとに右膝は曲がり始め、屈伸ができるまでになりました。
また、通院を始めてから右膝に痛みを感じることはなくなりました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
現在、右膝に不安なく、日常生活を送ることができており、非常に嬉しいです。
また、これまで整骨院は痛みがある時しか、受信できないと思っていましたが、定期的に施術を受けに来ても良いとおっしゃって頂き、慢性的な痛みになる前にケアできることがなにより嬉しいですし、そのことが不安なく日常生活を送れる最大の要因です。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
膝に悩みを抱えた生活は行動が制限されます。
1日でも早く悩みを手放し「○○できたらなぁ」から「○○できるようになった」と思えることが大事だと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
仕事を辞めようと思っていたが、ワンランクアップする試験を受けようと思うようになった
E.W 宮崎市 50代


①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
3年前に仕事中腰の痛みが出てヘルニアと診断され、その後卵巣の手術。退院5日後から急に歩行し辛くなり、半年の間色々な病院に通い、リハビリをして日常に支障がない程度の歩行ができる状態までなりましたが、腰と膝とお腹の痛みは今までなかなか取れない日々が続いていました。
昨年の12月くらいから睡眠もとりずらくなり、今年の2月の初めに仕事に集中もできなくなってきて、会社の人に相談したら紹介もらいました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
何をやっても、気持ちが上がらず、仕事の時に毎食後に痛み止めを飲みながら仕事をしていたが、薬をのむもの減ってきて、仕事を辞めようかと思っていた気持ちが、将来の為に今の仕事をワンランクアップする為の試験を受けようかなぁ、という気持ちが出てきました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
お腹の痛みが減ってきて、腹式呼吸がしやすくなった。朝、立ち上がる時に足の痛みが減ってきた。日に日に体の動きが良くなってきている。眠れなかったのが、眠れるようになり、目が開きづらかったのが目が開くようになり目元が軽くなってきた。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
仕事やその他の疲れも溜っているけど、時間も取れない為自分に大丈夫と思いながら過ごしているんではないでしょうか?
でも、そう思っているときが身体の異変のサインだと思います。少しでも早く身体を労わって、楽しい未来を作ってください。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
「しゃがめる」「走れる」「疲れが残らない」など身体が楽になりました。
Kさん 女性 宮崎市

①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
5.6年前から膝痛があり、しゃがむ事も走る事も、階段・坂の登り下りもスムーズにできない状態で、色々なマッサージ、カイロプラティックなど試しましたが、一時的には楽になってもすぐに痛みがぶり返すの繰り返しで悩んでいました。
完全に治したいと思い、インターネットの口コミを見て来院しました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
初回の施術でウソのように痛みが改善されました。
膝そのものが悪いと思っていましたが、原因は身体のゆがみ骨盤のゆがみ、小さい時の手術の後などでした。治療の回数を重ねるたびに「しゃがめる」「走れる」「階段・坂の登り下りもできる」「歩く姿勢がきれい」「爆睡できる」「疲れが残らない」など、身体が楽になりました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
とにかく不思議な施術!とにかく痛くない!
施術後は「これ!何!」と言うくらい感動します。
とてもていねいな問診やアドバイスで、痛みの原因は、どこなのか、どのようにすれば改善するのかを考えてくださり、毎回満足で毎回来院するのが楽しみです!
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
慢性的な痛みで悩んでる方!心身ともに元気になりたい方!色々な治療をしても改善されなかった方!
「迷わず」来院し、先生方に出会って下さい。
改善した身体に感動しますよ~。身体が若返りますよ~。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
HPキャンペーン!
初めての方限定!
「HPを見た」とお伝えいただくと施術料金6,500円(税込)が
施術料4,950円(税込)でお受けできます
9/11~9/16の
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回 4,950円(税込)
(2回目以降は6,500円(税込))
先着10名様のみ
→ あと1名
※ご予約を多数いただいており、ご返信が遅くなる可能性がございます。
※当日のご案内は難しく、日程に余裕を持ってご予約ください。
あらかじめご了承くださいませ。
変形性膝関節症とはなんでしょうか?
変形性膝関節症とは様々な原因で膝への負担が大きくなり膝の軟骨や半月板
靭帯や筋肉に炎症が起きてしまう症状です。
また、それが続くと関節の間のクッションになっている軟骨がすりへってしまい変形が起きてしまいます。
曲げ伸ばしの動作で痛みがあり、正座ができなかったり、よく水が溜まるなどの症状が多く。日常生活が困難になるほど症状がひどくなると場合によって手術をすることになります。
変形性膝関節症は女性に多く見られ、外反母趾やO脚の症状も一緒にあることが多いといわれます。当院の考え方では膝が悪い方は、膝だけではなく必ず股関節か足首にも問題があるケースが多く膝だけに原因があることはほとんどないと考えています。
一般的な病院や整骨院での対処法は?
- サポーターをする
- 注射を処方される
- マッサージで緩める
- 電気をかけて緩める
- 鍼で筋肉を緩める
というようなものが思いつくと思います。
が、上記の方法ではあまり効果を感じなかった。その時は良かったけどすぐに膝の痛みが戻ってしまったという方も多いのではないでしょうか。
なぜ、あなたの変形性膝関節症が改善されないのでしょうか?
変形性膝関節症は膝の筋肉を緩めても改善されません!
本当の原因は疲労です。
なーんだ、当たり前の事じゃないか!と思わないでください。
一言で疲労と言っても様々な種類の疲労があります。
当院が考える疲労はこんな種類があります。
- 筋肉や靭帯などの疲労
- 内臓の疲れ
- 精神的な疲労
- 昔の古傷からくる疲労
大まかに言うとこんな感じで分けられます。
そして大事なのは痛みの場所に痛みの原因があることはほとんどないという事実です。
当院の考える変形性膝関節症の膝の痛みを解消するためのポイントは?

大事な治療ポイントはこの4つです!
膝なのにそんな所を治療するの??と思われるかもしれませんが実際にこういったポイントを改善することで長年の膝痛が解消されたという患者さんがたくさんいらっしゃいます。
そして、もう一度お伝えしたいことは、痛みの場所に痛みの原因があることはほとんどないという事実です。
ではなぜ他の治療では良くならなかった腱鞘炎の方の多くが当院で改善されるのでしょうか?
簡単に説明すると、
炎症の起きた場所は他のところから引っ張られて痛みが出ています。
引っ張られているところを揉んでも、変わらないかさらに悪くなるだけです。
引っ張っている原因のところに施術しないと症状は変わりません。
当院にはこの引っ張っている原因を探す技術があります。
そして、普通にマッサージや揉んだりしただけでは、この疲労は取れません。
長年の勉強や経験で得た技術でこの疲労を取っていきます。
引っ張っている原因がなくなるで、症状が変わっていきます。
このような考えで施術をして、多くの方が改善に向かっています。
- 原因の場所に疲労が溜まって、そこが原因で全体のバランスを崩している
- その場所を「特定して探し出す検査方法」がある
- その場所を揉むだけでは取れない「疲労を取る技術」がある
- 原因がなくなるので、症状がなくなる
変形性膝関節症は、変形がひどくなってしまうと手術をする場合が多くみられますが、完全に変形する前に治療をすることで改善が見られたり、変形があっても悪化を防いだり、痛みを減らして日常生活を過ごしやすくすることが可能な症状です。
宮崎市にある「ほりうち鍼灸整骨院」では変形性膝関節症になってしまう原因とその負のスパイラルに注目し、根本的な原因の解決に努めています。
ランニング後に膝と足首に激痛の男性

症状: 膝・足首の痛み
長年運動をしておらず、急に思い立ったかのようにマラソン大会に出ることにいなりました。
昔スポーツをしていたから大丈夫だろうと、練習に励むと、ひざ、足首に激痛が…。
知り合いの薦めでで当院の施術を受けることになりました。
親切丁寧に対応して下さい、痛みを取るための方法を一緒にやって頂きました。
是非毎日のように通い、ここでしっかりと改善したいと思いました。
現在、痛みも収まり、原因としても考えられる体の硬さの改善に向けて取り組ませて頂いております。
体の調子が良くなっていると感じています。これから故障しない体づくりをするために、
施術後もメンテナンスなどをしていきたいです。
教諭 32歳 鬼丸一平様
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
宮崎市の膝痛の男性

原因不明の膝痛が腰を施術した事によって改善しました。
ビックリしました。先生もエエ人よかったです!
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
HPキャンペーン!
初めての方限定!
「HPを見た」とお伝えいただくと施術料金6,500円(税込)が
施術料4,950円(税込)でお受けできます
9/11~9/16の
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回 4,950円(税込)
(2回目以降は6,500円(税込))
先着10名様のみ
→ あと1名
※ご予約を多数いただいており、ご返信が遅くなる可能性がございます。
※当日のご案内は難しく、日程に余裕を持ってご予約ください。
あらかじめご了承くださいませ。
①どのような悩みや症状がきっかけで来院しましたか?
元々、腰痛もちだったのですが、出産後育児をする中で悪化したことと、趣味のバドミントンで痛めた右ヒザを治して欲しくて来院しました。
②その悩みや症状がどのように変化したのかを教えて下さい。
腰痛は赤ちゃんを抱きあげる時に特に痛かったのですが、かなり楽になりました。また、一緒に痛くなっていた右肩の痛みも楽にしてもらって助かりました。
一番実感としてあったのは、痛めた右ヒザです。スッキリ、本当に痛みがなくなったので、本当に驚きました。
③当院の施術を受けて良かったと思う点を教えて下さい。
里帰り出産後、自宅へ帰るまでの2週間という短い期間でしたが、思っていた以上の成果を得られたことに本当に感謝しています。
④同じ悩みを持たれている方に一言お願いします。
一度の治療は30分くらいですので、赤ちゃんをかかえるママでも通えると思います。こちらは、赤ちゃん同伴も可ですし。
オススメです。